・会話を楽しみ豊かな人間関係に
・話し上手になり上手に自己表現
・相手の個性を活かす聴き上手に
・ストレスをためない人間関係に

日々の何気ない話し方・聴き方によって、あなたの印象も、人間関係も、人生も大きく変わります。
話をつなげるだけ、情報交換だけの会話では味気ないもの。
心通い合う会話をすると、心が温まり元気や生きる力が湧いてきます。
豊かな人間関係を築くコミュニケーションの秘訣を楽しい実習で身につけましょう。入門体験セミナーと本コースがあります。
・会話を楽しみ豊かな人間関係に
・話し上手になり上手に自己表現
・相手の個性を活かす聴き上手に
・ストレスをためない人間関係に
日々の何気ない話し方・聴き方によって、あなたの印象も、人間関係も、人生も大きく変わります。
話をつなげるだけ、情報交換だけの会話では味気ないもの。
心通い合う会話をすると、心が温まり元気や生きる力が湧いてきます。
豊かな人間関係を築くコミュニケーションの秘訣を楽しい実習で身につけましょう。入門体験セミナーと本コースがあります。
入門 心が通うコミュニケーションのコツ!
心通う楽しいコミュニケーションのコツがわかる入門体験セミナー
あなたは普段、どんな話し方、聴き方をしていますか?
何気ない自分の普段のコミュニケーションがどんな関わりを生み出しているのか、振り返ってみましょう。
セミナーでは、実習を通して
などのコツをお伝えします。
楽しい人間関係を築く為にコミュニケーション力に磨きをかけませんか?
【回 数】1回、または2回(実習込)
【受講料】3,000円(1回)6,000円(2回)
興味のある方は、お問い合わせ下さい。
参加者の感想
● とてもゆっくりと話が出来ました。人間関係のからくりもより理解でき、自分の態度がそれを一層難しくしていることもわかりました。そして何より、相手との間に何を生み出そうとしているか、どのようにつながろうとしているかを考えていけるようになったのは、本当にとても素晴らしいことだと思っています。こういうことに気付かせて下さった松尾さんに心から感謝しています。
● 自分が傷つくことを恐れて、本当の自分を表に出すことやめていた事を、話を聴いていただいている内に発見。自分が自分でいられることが嬉しい! と思えるように。「したい」と相手に伝えることが大事と思いました。たとえ、自分が思っていた通りの反応が返ってこなくても、そこから相手が何を感じているのかをよく見ようと思いました。
● 相手の話を聴く時に、ストーリーを追ってしまっていた自分がいたな、ということに気づきました。相手の心の中に自分の気持ちを少し入れて聴く(=感じる)ということのレッスンが出来たと思います。どうもありがとうございました。
感想の続き・・・参加者の感想
コース 個性と違いを活かし合うコミュニケーション力育成コース
自分と相手の個性と違いを活かす豊かなコミュニケーション力を身につける実習コース(全10回)
自分らしさ、相手らしさ、個性の違いを大事にしながら、心通い合う人間関係を生むコミュニケーションの秘訣を様々な楽しい実習で学びます。色々な人に関わる方、カウンセリングマインドを知って他者をサポートしたい方にもおすすめです。
コミュニケーションには、個性が如実に表れます。
感性で響き合いたい人、知識を交換したい人、気持ちで通い合いたい人、論理を戦わせたい人など、会話での興味も目的も人それぞれ違うでしょう。
自分ではきちんと伝えたつもりでも、相手の個性に合わせて話さないと、知らぬ間に相手の機嫌をそこねたり、心の距離が離れてしまったり…
自分のコミュニケーションの癖、相手への影響に気づき、本当は人とどう関わりたいのか、相手との間に何を生み出したいのか、改めて一緒に考えてみませんか?
違いでぶつかり合ったり、摩擦を避けようと我慢するのではなく、思いを受けとめ違いを活かし合うコミュニケーション力を身につけて、楽しく豊かな人間関係を築きましょう。
≪コースで学ぶこと≫
1,深いコミュニケーション力
効果的な伝え方、会話を深めるテクニック、カウンセリングマインドを活かした相手の思いや力を引き出す聴き方、タイプ別関り方のコツなど、心通い合う会話力の秘訣を実習で体験的に学びます。
2,個性を活かし合う会話力
人間関係の法則「テトラバランス人間力学」を活用し、自分と相手の個性や違いを活かすコミュニケーション力を磨きます。
まず、自分の個性の傾向を「生き方バランスチェックQ&A」で客観的に把握します。自分の個性をより上手く活かすコミュニケーションのコツ、色々なタイプに合わせた会話の進め方など、身近な人とのコミュニケーションがより豊かになるよう個別アドバイスしつつ実践的に学びます。
【概 容】 全10回(各2時間半)
Web開催(Zoom) 欠席時は録画受講
【日 程】全10回 日曜 19:30-22:00
①11/28 ②12/12 ③12/26 ④2022年1/9 ⑤1/23 ⑥2/6 ⑦2/20 ⑧3/6 ⑨3/20 ⑩4/3
【受講料】50,000円(10回分)※分割払可
参加者の感想
● 様々なワークを体験でき、毎回とても楽しく、また深い気づきもありました。右脳と左脳を使った話の聴き方、気持ちの伝え方など、すぐ実生活に活かせそうなことと、深い潜在意識の中にある傷ついた自分を癒していくワークもあり、自分の心の奥深くを感じることの多い講座でした。
「境界線」「つかむ」「手放す」「聴く」「状況説明でなく気持ち」 ハートケアの時からなおちゃんが話していた言葉の数々、少しずつ少しずつ心で感じて理解できるようになってきました。
さびついていた私の右脳、動き出しているのを感じます。…とらわれない生き方。魂が本当に喜ぶ生き方。講座が終わったあとも、ずっと感じ続けています。なおちゃん、ありがとうございました。メンバーの皆さんのあたたかさもとても心地よかったです。
● このコースで、自分のコミュニケーションスタイルの癖や、改善点に気づくことができ、毎回のレッスンの後の具体的な生活の場面ですぐに活かすことができて、とても楽しかったです。
受講中のさまざまな気づきが点となり、回を重ねるごとにつながって、最後には線となって、いろいろな疑問が解けていきました。今まで受けてきたハートケア・レッスンや人間関係力学の学びとも絡まりあい深まって、自分や周りの人間関係を変えてくれたように思います。
また、一緒に受講していたみんなと気づきや変化をシェアし合うことで、一緒に歩む安心感や励まされているような感じもありました。振り返ると一人では気づけなかったこと、本当にたくさんありました。みんな、改めてありがとうございました!
まだまだ古いコミュニケーションスタイルを行ったり来たりのこともありますが、なおちゃんから学んだことを活かして、1+1が3(もっと?)となるような「クリエイティブ」なコミュニケーションを目指していきたいと思っています。本当にありがとうございました!
● 講座での様々なワークを通じて、自分のコミュニケーションのパターンや、そのパターンの原因となっている自分の深い気持ちに気付くことができたように思います。
自分が子供だった頃の家族との関係の中で、受けとめてもらえなかった自分の深く傷付いた気持ちが、人間関係全体のイメージをつくり、人との壁を生み、心の通わない表面的な付き合いしかできない自分をつくりだしているのを感じました。そして又、本当は逆のことがしたかった、心の通うコミュニケーションがしたかった自分の本当の気持ちも感じました。
受講者の方々の色々な想いに触れ、共に感じ、色んな私自身の気持ちを受けとめることができたことで、自分を縛っていたものから解放され、やっと本当の自分に戻れた…そんな気がしています。今まで人の想いを受けとるばかりで、自分の想いを伝えることがあまりできなかった自分のコミュニケーションパターンを変えられそうです。
● 今までいくつか直ちゃんの講座を受けてきて、目からウロコ・・の私でしたが、コミュニケーションの講座では、またいろんな事に気付かせて頂きとても勉強になりました。
人とのコミュニケーションの中で、自分の中にある傷が反応してしまい、その傷を通して物事を見てしまったり、傷の痛みで心のバランスを崩し、コミュニケーションが上手くとれなくなってしまう。自分の傷がどの様なものかが把握できていると、自分の陥りがちなコミュニケーションパターンのストッパーになり、「ちょっと待って待って!」と考え直したり見直すことが出来るように思います。
反対に相手がそのパターンにはまって誤解されてしまうという事もあると思います。(T_T) 以前はそれが嫌で嫌で、しかも、その誤解は相手の価値観や考え方によるのだから、どうしようも出来ないと思ってました。
でもこの講座で、誤解が生まれたら、怖がらずに、自分の思いや考え&感情を何度でもやり直して相手に伝えていけばいいと教えて頂きました。そうすることで、相手もまた自分の思いや考えを伝えてくれて、そのやり取りがコミュニケーションなんだなぁ~って・・!!(^^)
何だかヤヤコシイ事になって、どうしたらいいの?なんでこうなっちゃったんだろう・・・って悩んで、ドンズマリで苦しむパターンから、道がす~っと開けた感じでした。
直ちゃんや皆さんが心の内や傷を話して下さったり、また私の話を聞いて下さったことで、こんな風に考えられるようになりました!ほんとに、ありがとうございます!!
人は、感情の生き物で、残念ながらいつもいいバランスではいられませんが、自分がバランスを崩している時は、「ちょっと待てよ~(^^)」っと注意して、相手が崩している時は、それに反応してしまうのではなく、「あ~、今苦しいんだなぁ~」と幅を持って接することが出来たら最高だなと思います。なかなか出来ない事だけど・・・(^◇^)
自分の傷や、自分と相手の揺れの幅を心を感じて、失敗しちゃったり誤解が生じても怖がらずに、自分を伝えて相手を受けとめていけたら・・・と思います。
それと、いろんなワークが新鮮で面白かったです!
感想の続き・・・参加者の感想